交通事故(続)
こんにちは、豊中市西緑丘の美療鍼灸整骨院です。
前回の続きですが、Y君は病院で骨には異常がないと言われたのになぜこんなに痛みがあるのか?
答えは骨以外の軟部組織と言われる筋肉や靭帯、関節包が傷ついてしまっているからです。
これらはレントゲンを撮っても何にも写りません。実際に筋肉の傷を見ようと思うとMRIやCTを見ればわかるものもありますが、大きな傷でなければ写りません。
けど、僕たちは患者さんの体を触ることでどの筋肉が硬くなっているのか、痛めているかをみることができます。細かい細かい損傷まではさすがに分かりませんが。
今回も肩・腰に関しては筋肉の過緊張による痛み・転倒した際の打撲の痛みでした。
足首に関しては、三角靭帯と言われる足首の内側の靭帯が損傷している状態でした。
このようにレントゲン上には問題がなくても筋肉や靭帯、関節包に異常がある場合非常に多いです。
そして病院では骨などに以上がない場合、湿布または痛み止めの薬しか処方されないことがほとんどです。
残念ながら、湿布や痛み止めだけではあまり症状は改善されません。
当院はレントゲンには映らない筋肉や靭帯を緩めたり、鍛えたりする治療を行っています。
これは交通事故に限らず、どんな症状でも同じです。
日常生活における痛みや交通事故などお気軽にご相談下さい。
豊中市 緑丘 整骨院 交通事故 鍼灸 美容 トレーニング ダイエットなどご相談下さい。
美療鍼灸整骨院
豊中市西緑丘1丁目1-1-19
JGS緑丘マンション101
06-6398-9795