Top / 交通事故専門ページ
交通事故治療
追突されてむちうちになった
バイクで巻き込み事故に遭った
首や肩、背中が常に痛い
病院ではレントゲンに問題ないから安静にしてと言われた
薬と湿布をしているが良くならない
保険会社とのやり取りがよく分からない
初めまして。
豊中市モノレール少路駅から徒歩10分にある、美療鍼灸整骨院の院長・良本と申します。
当院では治療に+plusして「交通事故後の不安やお悩み解消」に力を入れております。
「今後大丈夫なのか」そういった不安を一つづつ取り除き、安心して治療に専念して頂くことを大切にしています。
交通事故による首と腰の痛みが改善しました

バイクで走行中に後方から車に衝突された際に転倒し、首と腰を痛めてしまいました。
親戚がこちらに通っていたので紹介を受けて先生にお世話になりました。
最初は首や腰を動かすと痛みがあり、腰は寝て起き上がるのも辛かったです。
通っているとまず首の痛みがましになりました。
腰の痛みは重たいものを持つ仕事のため痛みが取れるのに時間がかかりましたが、最終的には良くなり、仕事も以前と同様に出来るようになって助かりました。
※「あくまで個人の感想であり、効果効能を保障するものではありません。」
むちうちによる首と腕の痛みが改善しました

車に乗車中、後方から車に衝突された際に首と腕を痛めました。
レントゲンは異常ありませんでしたが、痛みがあったため先生のところにお世話になりました。
最初首を動かすのと右腕に痺れがありました。だんだん首の痛みと右腕の痺れは取れて行きました。逆に左腕に力が入りにくくなったためMRIをとりましたが異常はありませんでした。先生に筋トレと神経のトレーニングをしてもらい、続けていると力が入るようになりました。
仕事柄、体を動かす事が多いため、体が楽になって良かったです。
※「あくまで個人の感想であり、効果効能を保障するものではありません。」
施術を受けて、治って本当に良かったです
21才 男 RK 豊中市
交通事故によるむちうち症で通院しました。(背中から腰にかけて、左側の筋肉のライン)
シップを貼ったり、自分でストレッチをしても全然取れなかった痛みが通院の度に和らいでいきました。
ずっとこのまま痛みと付き合うのかと思っていたので、施術を受けて、治って本当に良かったです。
整形外科等で、シップ等出されるだけで、まともな施術をしてくれない!と感じたら迷わず整骨院で施術を受けたほうが良いです。
(保険会社との話し合いは大変かもですが)ここの先生は信頼できます。
※「あくまで個人の感想であり、効果効能を保障するものではありません。」
※日曜日は19時までにご予約下さい。
交通事故では、様々なケースがありますが日常の怪我では傷めないような深部にまでダメージを受けることが多く、放置すると後遺症を残すこともあります。
そうならないためにも、早期の適切な施術と症状が完治するまでしっかりと通院される事をおすすめします。
当院は交通事故施術における施術実績、交渉経験が多数ありますのでお任せ下さい!
交通事故で多い症状
首~上肢 | 頚椎捻挫(むちうち)による頭痛、首痛、肩痛、手指のしびれ |
腰~下肢 | 腰部の捻挫・打撲,殿部痛、下肢のしびれ |
自律神経疾患 | 気分が悪い(吐き気)、神経質になる、睡眠障害、記憶力や集中力の低下 |
その他 | 筋肉の損傷による局所の痛みなど |
当院が選ばれる6つの特徴
夜20時最終受付
お仕事や家事などでお忙しい方のために最終受付20時で21時まで空けています。
遅くなる場合は20時までに「少し遅くなりそう」とお電話下さい。
土曜日、日曜日も20時まで受付しています。ただし、日曜日は月2回不定休あり。
施術費は0円
施術費は加害者の自賠責保険により支払われますので窓口負担はありません
自損事故や加害者の場合でも負担金なく施術することが可能な場合もあります。
詳しくはご相談下さい。
予約優先性
当院は施術者が一人のため予約優先性とさせて頂いております。
待ち時間なく施術に入らせて頂きます。
予約制で時間が十分にとれますのであなたに合ったオーダーメイド施術が可能です。
病院と整骨院の並行通院できます
転院も可能ですし、並行しての通院ももちろん可能です。病院(整形外科)も整骨院もそれぞれ得意、不得意があります。
病院、整骨院を併用しながらあなたにとって一番ベストな施術を受けることが望ましいです。
レントゲンには写らない痛みに強い
交通事故では
レントゲンでは写らない筋肉・筋膜に痛みが出ていることがほとんどです。
当院は筋肉・筋膜や靭帯に対する施術を専門としています!
筋肉に対するリハビリは当院で、
湿布や痛み止めの薬、レントゲンは病院でして頂くことをお勧めしています。
弁護士と提携して示談もサポート
交通事故は面倒な手続きや保険会社とのトラブルが発生する場合があります。
当院は弁護士と提携しておりますので、
保険会社とのやり取り、ややこしい手続き、示談(慰謝料)のサポートも可能です。
弁護士費用特約に加入していれば相談料無料で相談できます。
※日曜日は19時までにご予約下さい。
交通事故施術における手順
・施術手順
・施術内容について
・期間
・施術費
・補償
・慰謝料について
・示談交渉
施術手順
① 事故に遭ってしまったら
まずは、必ず110番しましょう。(人身事故扱いにして下さい)
※ けが人がいる場合は先に119番
また、相手の住所・氏名・連絡先・車のナンバー・任意保険の加入先をチェックしましょう。
② 病院で診察
病院で診察を受けて下さい。
診察を受けた後に診断書がもらえますのでコピーをお取り下さい。
③ 保険会社に当院で施術する旨を連絡
当院が保険会社に連絡をして、 美療鍼灸整骨院で施術を行う承諾を得ます。
④ 施術をスタート
問診・評価をし、施術手順を決めます。
⑤ 手技療法
筋肉が緊張していると筋肉中に老廃物が蓄積され、だるさや痛みを起こす引き金になります。こうした筋肉の緊張をゆるめて血流を改善すると共に神経伝達が十分に行われるように調整します。
⑥ メディセル筋膜療法
吸引ローラーを用いて癒着して歪んだ筋膜をゆるめると血流・代謝が盛んになり、施術部位の早期回復が期待されます。
⑦ 施術終了とその後の症状の確認
症状が改善し、後遺症の心配が無いようでしたら、施術完了です。
アフターケアのアドバイスも行います。
⑧ 保険会社へ施術終了の連絡
保険会社へ施術が終えたこと連絡します。
保険会社より示談内容書が届きますので内容をしっかり確認しましょう。
※日曜日は19時までにご予約下さい。
平均的な施術期間は3~4ヶ月くらいです。
もちろんケガの程度によっては半年以上かかる場合もあります。
現在むちうちで通院されている方を見ると、しっかり詰めて来院頂くと最初の1か月くらいで症状が60~70%くらい軽減しています。
大事なことは
「事故に遭ったら早めに通院すること」「しっかり最後まで治しきること」です。

事故に遭われた方のほとんどの場合は、ご本人が負担されることはありません。0円です。
しかし事故といっても、いろいろな場合があります。
● 相手が事故を認めなかった。
● 任意保険に未加入であった。
● 車検を通さずに車に乗ってしまった(自賠責未加入)。
● ひき逃げなど相手がわからなかった。
など様々な場合がありますので、詳しくは是非当院にご相談下さい。
● 施術費
● 交通費
(電車やバス、タクシー代、駐車場代など)
● 休業損害(基本的なところで1日5,700円~19,000円で証明書が必要です)
● 慰謝料

慰謝料とはその事故が原因で肉体的苦痛や入院・通院を余儀なくされることへの手間が被害者側にとって「精神的苦痛」となります。
その「精神的損害」を償うものとして支払われるものです。
慰謝料の具体的な計算方法は、
通院期間の日数×4,200円 または(実際に通院した日数×2)×4,200円
のどちらか少ないほうとなります。
※ 1ヶ月に16日以上通院があれば、慰謝料を満額もらえるということです!
人身事故の場合、基本的に施術が終わるか症状固定してから示談交渉が始まります。
示談とは、加害者と被害者が裁判をせずに、話し合いによって賠償責任の有無や金額を決定することです。
自動車保険には示談代行サービスが付いているため、加害者の保険会社と被害者との間で行われるのが一般的です。
しかし、被害者の方が示談知識を持たれていることは少なく、示談において不利な状況に置かれることもあります。自分での交渉が難しい場合は弁護士が代理人になることもでき、弁護士にお任せするのも一つです。
(自分の自動車保険に弁護士費用特約が付帯していれば無料で弁護士さんに相談・依頼が出来ます)
また、特約に入っていない場合でも当院提携の弁護士に初回無料でご相談できますのでお気軽に申し付け下さい。
※日曜日は19時までにご予約下さい。
申し訳ありませんが、このような方は施術をお断りする場合があります。
■ 1回で痛みが取れると思っている方
■ 当日キャンセルする方
■ 時間の約束を守らない方
施術は信頼の上に成り立っています。予約の約束を守れない方はご遠慮下さい。
当院地図
駐車場のご案内
中央環状方面からお越しの場合