陸上の全国大会の応援に行ってきました。
先日の日曜日はお休みを頂いておりました。
なんで休んでいたのかというと定休日って事もあるんですけど、うちに来ている患者さんの陸上の試合を見に行ってたからなんです。
今回の大会は全国小学生クロスカントリーリレー研修大会という大会です。
この大会は全国大会で47都道府県から1チームずつ集まってきます。
大阪は開催地なので4チーム出場出来るそうです。
各地で予選を行い、勝ったチームだけが全国大会に出場出来ます。
去年もあったこの大会、この患者さん去年は本戦に出れず悔しい思いをしました。
それから当院でトレーニング、コンディショニングをして欲しいと依頼されたため1年間厳しく、時に優しく?ご指導させて頂きました。
ご本人の努力もあり、瞬く間に成長しタイムがどんどん良くなっていきました。
その成長ぶりには僕はもちろん、親御さん、さらにご本人もビックリしていました。
この頃から頑張ればちゃんと成果が出るということが僕も患者さんご本人もわかり出したという感じでした。
最後の1ヶ月ぐらいは怪我をしたり、反復練習による体の疲れ、緊張による精神の疲れも目に見てもわかるぐらいでした。
全国大会の地区予選では緊張のあまり練習の成果が発揮出来なかったようです。
それがまた本人のプレッシャーになったり。。
全国大会前、最後に調整に来た時も疲労と緊張感が顔に出ていましたが、やる事はやったと充実した感じだったので良かったです。
全国大会当日
何故か僕が走る訳でもないのに緊張してなかなか寝付けなかったりして。。
朝もソワソワしながら行く準備をしていました。
会場に行くと大勢多数の小学生がウォーミングアップをしていました。
タイムトライアルにも以前来院されていた患者さんが出ていたので応援をしてきました。
◯◯ちゃんと前に会ったのは1年前だったので背も伸びて、少し大人になったような気がしました。
子供の成長ってめっちゃ早いですよね。
あ~うちの子も早く大きくなって結婚してしまうのか、、、悲しすぎる~…。
って話が飛び過ぎですね。
えっと◯◯ちゃんも早かったという話でしたね。
いよいよ、本戦がスタートしました。
第1走者が女子、第2走者が男子→女子→男子の順番で6人が走っていきます。
いよいよ、◯◯ちゃんの番が回ってきました。
この時点では50番中38~40番ぐらいだったと思います。
最初から気持ちで全員抜く気で行こう!と言っていたのでそれを実践するようにスタートからスピードを出していきました。
一周の真ん中あたりで見てみると
ん?結構抜いてる?
一緒に行った嫁に聞くと結構抜いてるよね?と返 いう事だったので
今度は急いでゴール地点まで走り、1位から順番に数えてみると僕調べでは30番ぐらいだったと思います。
後で聞くと11人抜いていたみたいです。
すごい!!
走り終わった後はそのままゴール地点で座りこんでしまいました。
全力出し切ったんだな、と思いました。
チーム自体の記録はまだ聞いていませんが、無事トラブルなく走り終えたようです。
こういう試合に行くことは今はもうなかなかありませんが、いい刺激を貰えますね。
見ていて興奮するし、楽しい気持ちにさせてくれます。
去年は本戦には出れず、悔しい思いをしましたが今年は全国大会に出場できてさらにタイムも去年より上がっていたので良かったと思います。
目標を決めることが大事!
スポーツも目標を決める事が大事です。
目標がないという事は、ゴールがないようなものです。
ゴールがないとどこに向かって進めばいいかわかりません。
目標(ゴール)を決めることで初めてどういうトレーニングをしよう、こういうコンディショニングをしようとなる訳です。
後はそれをこなしていくと、自ずと結果がついてきます。
今回のゴール設定は
チームとして全国大会に出ること。
自分も本戦に出る
区間賞を狙う
でした。
最後の一つは叶いませんでしたがら、前2つは叶いました。
このように目標を設定すると全ては叶うとはいいませんが、やるべき事をしっかりするとある程度のことは出来るようになります。
スポーツをしている方は是非目標設定をしてみましょう。
当院ではその目標を達成するお手伝いをさせて頂きます。
ご予約・お問い合わせ・ご相談はこちらへ
美療鍼灸整骨院
病院やマッサージに行っても取れない慢性的な痛み
急性期の怪我
交通事故によるむちうち・痛み
美容のお悩み
でお困りであれば当院にぜひご相談ください。
豊中市西緑丘1-1-19 JGS緑丘マンション101
※日曜日は19時までにご予約下さい。